白髪になってしまう原因は色々ありますが、その中でも白髪を作りだしやすい要因となるのがストレスです。
ストレスを上手く発散できずに、ストレスが溜まった状態が長く続いたり、ストレスを感じやすい環境で生活している人は、白髪になる年齢になる前に白髪で悩むようになってしまうリスクが高まります。
加齢だけでなく、ストレスが原因となる白髪、ストレスと白髪の関係性について見ていってみましょう。
どうしてストレスが髪に影響を与えるのか
まずは、どうしてストレスが溜まりやすいと白髪になるリスクが高まるのかという点についてですが、ストレスが蓄積することによって体の機能が低下することに関係しています。
ストレスは体の血流を悪化させ、血流が悪くなる要因を作りだします。
血液の流れが悪くなると、血行不良に陥った細胞や器官は、本来作りだすべき要素を作りだすことができなくなってしまいます。
毛根や毛母細胞に存在しているメラニンを生みだす細胞、メラノサイトもその影響を受けてしまうことは言うまでもありません。
メラニンを作りだす機能が低下すると、髪の毛に黒いメラニン色素を注入することができなくなり、メラニンが入っていない白髪のままで生えてくるという事になるのです。
髪は血液で作られている
上記のように、髪の毛を作りだしている細胞に血液から運ばれるさまざまな成分が不足すると、髪の毛をしっかりと生やすことができなくなってしまいます。
また、頭皮や毛穴などにある老廃物を排出するというのも血液の重要な役目です。血流が滞り老廃物が蓄積してしまうと、新鮮な血液が不足し髪の毛を健全に保つための成分も欠乏するようになります。
いわば、血液によって髪の毛が育成されているということがいえ、スムーズな血流が運ぶ新鮮な血液なしには、白髪予防はおろか、健康で丈夫な髪の毛を生やすことさえできなくなってしまうのです。
髪に色をつけているメラノサイトの働き
髪を黒くするメラニンを作りだすメラノサイトいう色素細胞も、血行が悪かったり必要な成分が確保できないことによって、正常に機能しなくなってしまいます。
髪の毛に注入するのに必要な分のメラニンを生成することができないという状況になり、ますます白髪が増えていってしまうのです。
ストレスによって血行不良に陥るということは、直接的に白髪になってしまう要因と関係しているといえるでしょう。
血行不良で白髪が増える
上記のように、血行不良は全身の状態や健康を脅かすだけでなく、頭皮の環境や毛穴の奥、毛根の状態、髪の毛に入れるメラニンに及ぶまで非常に多くの事柄に対して悪影響を及ぼします。
これ以上白髪が生えてきてしまう頭皮環境になりたくないのであれば、血行不良を改善するということを第一に考えるようにしましょう。
ストレスで身体が酸化する?!
ストレスは黒々とした髪の毛を白髪に変えてしまうだけでなく、身体の酸化、つまり老化にも非常に深く関係しています。
ストレスが溜まると、体内には活性酸素が発生し、正常な細胞を傷つけたり、異常をきたすように働きかけてしまいます。
細胞が健康を維持することができず異常をきたし、細胞自体が損傷を受けることによって、老化が進行していってしまうのです。
活性酸素とは
活性酸素という言葉を耳にする機会は昨今増えてきて、活性酸素が老化の原因になるということは広く知られつつある事実です。
しかし、実は活性酸素は体には必要不可欠なもので、悪者だというイメージが強いですが、体にとってはなくてはならないものでもあるのです。
活性酸素の働き
活性酸素の体内での役割は、強力に酸化する力で殺菌効果を発揮しています。体内に侵入してくるさまざまな細菌やウイルスを除去するという働きがあります。
その他にも、酵素を活性化させ体内での働きを活発にするという重要な役割もになっています。
しかしこの体に取って必要不可欠な活性酸素ですが、必要な量だけが体内に存在していれば細胞や体を守る重要な役割を果たしますが、増えすぎてしまうことで逆に守るべき健康な細胞までをも傷つけてしまうという事になります。
活性酸素の発生原因
活性酸素が発生するメカニズムとしては、普通に生活していても発生しています。むしろ生活して酸素を消費している間は、発生し続けているともいえます。
雑菌やウイルスから体を守るために常に存在している必要があるからです。呼吸によって体内に取り込んだ酸素の2%ほどが活性酸素としての役割を果たしています。
しかし、この活性酸素が急激に増加して、細胞の老化や酸化を進行させてしまう要因がいくつかあります。
増えすぎた活性酸素は、体に大きな害となり、白髪をはじめとしたさまざまな老化現象の引き金となってしまいます。
《活性酸素が過剰に発生してしまう原因》
◆ ストレス
白髪の原因ともなるストレスは、体内の活性酸素量を爆発的に増やしてしまい、さらに白髪になっていく要素を増やしてしまいます。
またストレスを緩和するために、体内にあるビタミンCを大量に消費してしまいます。
ビタミンCには抗酸化作用という重要な役割があり、ストレスによって消費されたビタミンCの抗酸化作用がなくなると、さらに活性酸素が体を酸化させてしまうという悪循環に陥ります。
◆ 紫外線
紫外線を浴びるということも体内に活性酸素を生みだすことにつながります。
紫外線ダメージにより肌細胞が損傷を受けて大量の活性酸素が作りだされます。
◆ 喫煙・飲酒・食品添加物や大気汚染など
体内に活性酸素が増加する要因としては、他にも、タバコを吸う、大量の飲酒をする、食品添加物の多い食生活、大気汚染などがあげられます。
体に害を及ぼす要素を取り入れるということは、それだけで活性酸素を生みだし、白髪の発生へと加速してしまうことになります。
カラダからのSOSかも?!ストレス性白髪を見極める
白髪が増える原因となるストレス、気になる自分の白髪がストレスによるものかそうではないのかを見分けることができるのでしょうか。
カラダが出しているSOSサインを見逃さないためにも、自分の白髪がストレス性白髪なのか、それ以外の原因によるものなのかを見分けてみましょう。
白髪が生える位置と原因
実は白髪は生えてくる位置によって、ある程度生える原因が特定できる場合があります。
そこにある白髪の原因が100%当てはまるというわけではありませんが、どうして白髪になってしまうのかの手掛かりになるケースもあります。
頭頂部
頭頂部、とくに髪の毛の分け目がある部分などに白髪が多くなっているという時には、今まで気にせずに浴びてきてしまった紫外線ダメージが蓄積したことによるものの場合が多いでしょう。
紫外線から受けるダメージが蓄積して、黒くて健康な髪の毛を生やす環境が崩されてしまっています。
また、頭頂部に生えている白髪はストレスに左右されやすい場合があるので要注意です。
左頭頂部
肝臓に疾患を抱えていると白髪が生えてきやすいとされているのが、左側の頭頂部付近です。
ここに急に白髪が生えてきたり、まとまった白髪などがあるという場合には、肝臓の病気を疑ってみましょう。
右頭頂部
一方で、右側の頭頂部の白髪が気になるという場合、腎臓の病気や、体のむくみなどが影響しているケースが多いようです。
つむじ
肺や心臓にトラブルがあるとつむじに白髪があらわれる確率がアップします。
つむじの白髪が目立つという場合、命にかかわる心臓や肺といった非常に重要な器官に問題が隠れているかもしれません。
前頭部
便秘、痔があるという様に、肛門周辺のトラブルが多いという人が悩むのが、前頭部の白髪です。
前頭部の白髪は非常に目立つため、改善するためには腸内環境を整えてみると良いでしょう。
額やこめかみ
眼精疲労が大きく関係している白髪は、額、こめかみ周辺に多くなります。
目の疲れを解消し、心身ともにリラックスするように心がけましょう。
耳まわり
耳の周りに白髪が多い場合、歯や歯茎にトラブルが多いという事があります。
歯槽膿漏や虫歯、かみ合わせなどを確認してみるようにしましょう。
後頭部
後頭部の白髪の原因で考えられることといえば、女性であれば生理に関係すること、生理が不順であったり不妊症などがあげられます。
男性であれば精力減退やEDなどといった、生殖に関わるトラブルがあるという場合には、後頭部の白髪が目立つという可能性が高くなります。
ひと晩で髪が真っ白になるというのはウソ
加齢やストレス、体調不良など白髪になる原因はいくつもありますが、ドラマや漫画で頻繁に描かれるような、ショックや怒り、絶望などによってひと晩で髪の毛が真っ白な白髪になってしまうという事はありません。
ショックを受けたり悲しみにくれたりすることによるストレスで、徐々に白髪になってしまう、急に白髪が増えるということはありますが、一晩で真っ黒だった髪の毛が白くなるということはありません。
ストレス白髪は黒髪に戻せる!ストレス白髪に効く対処法
加齢によってメラノサイトが活動をやめ、メラニンを作りだすことができなくなってしまったというケースとは異なり、ストレスによって白髪になったという場合には、再び黒い髪の毛に戻すとことが可能と言われています。
再度メラニンをしっかりと作りだすだけの環境に戻すためには、日常生活の中でいくつか配慮しなければならないポイントがあります!
もう一度黒々とした健康的な美しい髪の毛を生やすために、ストレス性白髪を改善する方法をご紹介します。
バランスの取れた食生活で鉄分不足も解消
まず最も重要な事は、細胞を作りだすためのエネルギーや栄養素がしっかりと摂取できる食生活に気をつけるようにしましょう。
バランスの取れた食生活を維持していくことはもちろん、不足しがちな鉄分の摂取も重要です。
適度にカラダを動かして血行を改善
血行を促進して、頭皮の細胞にしっかりと栄養や必要な成分を送り届ける、必要のないものや老廃物はすみやかに排出するという働きもアップさせる必要があります。
適度に運動を取り入れ、体全体の血流アップを図りましょう。
頭皮の血流を改善するマッサージ
頭皮の血流を特によくするためには、頭皮マッサージも非常に効果的です。
頭皮マッサージだけでなく、全身のマッサージも同時におこなえば、さらに頭皮に流れる血液もスムーズに運ばれるようになります。
ゴールデンタイムに睡眠を取る
成長ホルモンをしっかりと分泌させ、起きている間に受けたダメージや損傷を回復させるためにも、睡眠にも徹底的にこだわるようにしましょう。
そのためにはゴールデンタイムの睡眠を確保することが必須です。
ストレスと上手に付き合っていくための4つのポイント
全くストレスを感じないという生活は難しいですが、ストレスを緩和したリ、ストレスの多い社会と上手く向き合って生活していくということは可能です。
目の前にあるストレスとどう向き合うか、ストレスを過度にため込まないようにする工夫が重要です!
太陽光を浴びてセロトニンを分泌
ストレスを和らげるホルモンであるセロトニンを効率よく分泌させるためには、太陽光を適度に浴びるという事が効果的です。
浴びすぎると紫外線ダメージが心配ですが、あまりにも太陽を浴びない生活をしていると体内リズム自体がくるってしまい、かなり大きなストレスとなります。
シャワーだけはNG!湯船につかって副交感神経を刺激
ストレスを緩和し、リラックスするためには副交感神経を刺激する必要もあります。
副交感神経が刺激されるお風呂タイムには、シャワーのみではなく、湯船につかってのんびりしたリラックスタイムを過ごすようにしましょう♪
好きな音楽を聴く
自分の好きな音楽を聴くということは、ココロと身体のストレスを緩和する効果があります。
聴く音楽の種類は、ヒーリングミュージックではなくても全然いいんです。自分が好きな音楽を聴くことが、最もストレス発散に効果を発揮します。
アロママッサージで心身ともにリラックス
アロママッサージも心身のリラックスにはとても効果があります。
アロマの香りでゆったりとした時間を過ごすことで、ココロも身体も同時にストレスから解放するとができるでしょう。
ヘアケアに効果的☆ラベンダー精油
心身のリラックスと同時に、ヘアケアも実現させてしまうのがラベンダー精油です。
香りも良く、頭皮や髪にも優しいという2つのメリットを同時に得ることができます。
育毛や頭皮の改善に効果的☆イランイラン精油
イランイラン精油は、育毛効果や頭皮の環境を改善する効果があります。
頭皮環境を改善して白髪の生える頭皮環境を見直すと同時に、健康で丈夫な髪の毛を育てる効果も期待できます。
まとめ
ストレスによる白髪は、対処法次第で黒髪に戻すことができるとわかりましたね。
ストレスによる白髪を予防するためには、上手くストレスを解消し、ストレスをため込まないような生活を心がけるようにしましょう♪
もう一度美しい黒髪を取り戻すために、日々の生活習慣から改善をはかり、ストレス白髪をすばやく撃退してしまいましょう!
▼あわせて読みたい!おすすめ記事
ミランダ
最新記事 by ミランダ (全て見る)
- ロレッタ ベースヘアオイルはサラツヤ効果が抜群!?【レビューしました】 - 2018-04-01
- シャンプーで髪質が変わるって本当?!柔らかく髪質改善するポイントを解説!! - 2017-09-25
- 白髪を減らすことはできる!?アラフォー女子が白髪と真剣に向き合う - 2017-09-14
- 頭皮ブラシの効果って期待できる!?毎日のシャンプーで頭皮環境に差をつけよう - 2017-09-07
- えっ、ナイトキャップで美髪効果!?カンタンにできる髪のダメージ補修 - 2017-09-05