平均して30代後半から白髪が目立ち始め、40代になると白髪染めを始めるのは圧倒的に女性が多いのですが、白髪染めには「今まで平気だったのに、ある日急にかぶれるようになった」という、特有の悩みがあるのはなぜでしょうか。
白髪を染めたいと思っていても、白髪染めをすることで頭皮にダメージを与えてしまったり、頭皮のかぶれが心配になってしまう人は、頭皮に優しい白髪染めの方法をしっかりと把握して染めるようにしましょう。
白髪染めに含まれる成分は、微量づつ頭皮に吸収されて蓄積するため、一旦頭皮がかぶれるようになると、その後白髪染めをするたびに頭皮のかぶれに悩まされるだけではなく、頭皮トラブルによって抜け毛や薄毛など大切な髪の毛にダメージを与えるという、負の連鎖を招いてしまいます。
今回は、白髪染めで染めるときの、頭皮に優しい白髪染めの選び方と、かぶれない染め方のコツを徹底してお伝えします。
どうして白髪染めで頭皮がかぶれることがあるの?
市販の白髪染めには、髪に色をつけ浸透させるためにさまざまな薬剤が使われており、素人でも確実に染められるように強力な配合がされているため、頭皮や髪の毛へ与えるダメージも大きく、頭皮トラブルやかぶれ、かゆみや痛みなどのさまざまな症状を発症することがあります。
まずは白髪染めで毛染めをすると、どうして頭皮がかぶれてしまうのかについて、そのメカニズムや原因を徹底的に追求していきましょう。
白髪染めで頭皮がかぶれる理由を把握することで、よりかぶれないように配慮した白髪染めをすることができるでしょう。
ヘアカラーの酸化染料ジアミンによるアレルギー
市販の白髪染めで一般的なのが、薬剤によってメラニン色素を分解し、髪の内側までしっかりと染める永久染毛剤であるヘアカラータイプのものです。
1剤と2剤の異なる2つの薬剤を塗布直前に混ぜて使うものが主流となっています。
このカラー剤の成分や頭皮に与える影響を知ることが、白髪染めによる頭皮のかぶれを効果的に予防することにつながります。
白髪染めの成分
●アルカリ剤(アンモニア – Wikipedia、エタノールアミン – Wikipediaなど)
●酸化染料(トルエン – Wikipedia、p-フェニレンジアミン – Wikipedia)
【2剤】
●酸化剤(過酸化水素 – Wikipedia)
1剤のアルカリ剤には、キューティクルを開かせる働きのある成分が配合されていることが多く、髪の毛の芯に近い内側の細かい部分にまでしっかりと色を入り込ませる働きがあります。
頭皮のかぶれやかゆみにつながるのは酸化染料であるジアミン系の化合物で、その中でもアレルギーを引き起こす代表的な成分が、パラフェ二レンジアミンです。
パラフェニレンジアミンは非常に毒性が強く、白髪染めの主要な役割である白髪を黒く染めるという重要な役割があるにもかかわらず、頭皮やうなじ、皮膚のアレルギーの原因ともなってしまう成分です。
この酸化染料によって起きるアレルギー性接触皮膚炎は「ジアミンアレルギー」と呼ばれており、一度発症すると毎回症状が出てしまいます。
発がん性が確認されており、ヨーロッパの多くの国で使用が禁止されています。
髪の毛に大きなダメージを与え、白髪染めをすることで余計な髪の悩みを増やすことにもなりかねませんので、白髪染めを選ぶときは、こうした危険な成分があまり含まれていないかどうかをしっかりと確認するようにしましょう。
2剤に含まれる酸化剤には、髪の毛の脱色剤の役割があり、1剤の色の成分をより深い部分にまで浸透させる働きを持っています。
2剤が髪の毛に1剤の色の発色をさせるため、2剤の利用によってしっかりと髪に色がつき、白髪染めが完成します。
2剤に含まれているこの酸化剤は、1剤のアンモニアに分解され酵素を発生、その酵素が白髪を黒く染めるというしくみになっています。
1剤と2剤の配合の量によって、どれくらいの色に染まるのか、どれくらいしっかりと色が白髪に入るのかが決まりますが、配合量に注意しなければ髪や頭皮を傷める結果になってしまいます。
ヘアカラーの薬剤による皮膚炎
ヘアカラーの薬剤によって刺激性の接触性皮膚炎が起こり、かぶれる場合も多くあります。
これは、頭皮が薬剤によって直接損傷することによって起こります。
美容室の白髪染めならかぶれない?
最近、ヘアカラー専門店のクーポンをよく目にしますが、美容室やそれらサロンで白髪を染めてもらうのと、市販の白髪染めを購入して自分で白髪を染めるのとでは、大きな差があることをご存じでしょうか。
美容院で染める場合も基本的には2剤式のヘアカラーですが、個人の髪や頭皮の状態に合わせて薬剤を配合するため市販の白髪染めほど薬剤が強力ではなく、クリームで頭皮を保護するなどしてなるべく頭皮につかないように塗布してくれます。
染めムラの心配や、放置する時間の計測も不要で、長い間きれいな発色を保つことができます。また、染める際に汚れたり、手袋を利用する必要も無いので手軽です。
まれに染毛の技術不足で頭皮に薬剤がついてしまったり、上手に染まらないこともありますので、かぶれやすい人は美容師さんに一声かけておきましょう。
万が一、髪色に不満があれば、多くの場合、無料で色を直してくれます。
デメリットは、予約する手間と、プロに施術してもらうため値段が高くつくことでしょうか。
アレルギー反応を起こした人に関しては、美容院で染めてもかぶれる可能性が高いので、必ず相談の上、ヘアカラー以外の方法で染めてもらうようにして下さい。
美容院のオーガニックカラーの多くは、天然成分配合によってダメージレスに染められるものの、薬剤が配合されているので必ず確認してから施術してもらう必要があります。
白髪染めでかぶれてしまった頭皮への対処法
では、白髪染めをして配合している成分によって頭皮がかぶれてしまった場合には、どのような処置をしたらよいのでしょうか。
白髪染めによって頭皮がかぶれてしまった場合、基本的には皮膚科等の専門家の意見を仰ぐことが大切ですが、自分でも早めにしっかりと対処することによってそのかぶれを最小限に抑え、治りを早めるサポートをすることができます。
ここからは白髪染めによってかぶれてしまった頭皮への対処法をご紹介します。
室温を低めに設定する
かゆみは体が温まると増す事が多いので、あまり頭皮が温まらないような温度設定が必要となります。
入浴時の温度も低めで入浴する
頭皮が温まってかゆみや痛みなどが増さないよう、入浴する際の温度も低めに設定し、頭皮に熱がこもったり、炎症が進んでしまう事態を予防しましょう。
かゆみのある部分を冷却する
保冷材等の冷却材でかゆみのある部分や炎症を起こしているかぶれ部分を冷やすのも、症状を落ち着かせる方法になります。
自己判断で塗り薬を塗ったりしない
かゆみの部分にあったものかどうかわからないまま、適当に持っている塗り薬を塗らないように気をつけましょう。
かぶれた部分の炎症や症状を進行させてしまい、さらにかぶれを悪化させてしまう場合もあります。
かぶれが出た場合にはすぐに白髪染めを中止し、その後しばらくの間は白髪染めを控えるようにしましょう。それでも症状が改善しないようであれば、皮膚科を受診して下さい。
頭皮を傷めずに白髪を染めるなら
まず大切なのは、頭皮を傷めないように白髪染めをする事です。
白髪染めのカラーリング剤に一度かぶれてアレルギー反応を引き起こしてしまうと、その後、そのアレルギーが治ることはありません。
白髪染めをするたびにジアミン系薬剤によるアレルギー症状を発症し、やがて重篤な症状で取り返しのつかない状態になるケースもあるのです。
白髪染めで頭皮を傷めることがないように、以下の項目の注意点やポイントをしっかりとおさえ、髪の毛や頭皮に優しい白髪染めをするようにしましょう。
刺激の少ない白髪染めを選ぶ
まずは刺激が少ない頭皮に優しい白髪染めを選ぶようにしましょう。
市販のものでもジアミンフリーの白髪染めを選んだり、ヘアカラートリートメントを使用する、素手でも触れられるような成分でできている頭皮に優しい白髪染めを利用するといった工夫が必要です。
ときどき美容院で頭皮や髪の状態をチェック
白髪染めで頭皮のかぶれを引き起こさないようにするために、また早期に白髪染めによる頭皮の健康状態の悪化を見つけるためにも、定期的に美容院や専門の店で頭皮や髪の毛の状態をチェックしておく方法も有効です。
自分では目が届きにくい頭皮環境をプロの目で見て判断してもらい、改善箇所があれば白髪染めの使用を中止するなど、すぐに改善していくようにしましょう。
頭皮にも髪にもやさしくて、しっかりと染まる白髪染めを教えて
頭皮にも髪にも同時にやさしい、おまけに白髪がしっかりと染まる市販の白髪染めは、いったいどのようなものを選ぶべきなのでしょうか。
昨今、市販の白髪染めは安価なさまざまなタイプが発売され、手軽さや安さに目を奪われることも多くなりましたが、頭皮のかぶれや髪の毛の健康を守ることができる白髪染めの選び方をご紹介しましょう。
安全・手軽なヘアカラートリートメント
白髪用ヘアカラートリートメントは、シャンプーの前後に塗布して10分~30分ほどおいてから流すだけで白髪を染めることができる、髪と頭皮に優しい白髪染めで、数々の人気商品が生まれています。
白髪染めヘアカラーとの一番の違いは、クチナシなどの植物由来の染料を配合し、髪の表面に色を浸透させて染色する半永久染毛料で、ph値は5~8で頭皮の環境と同じ弱酸性のものがほとんど。
そのうえ、頭皮のかぶれやかゆみを引き起こすジアミンなどの成分が無添加なので、すでにかぶれに悩まされている人でも安心して使うことができます。
あのツンとする白髪染め独特の刺激臭もなく、無臭のものからアロマの香りがするものまであり、数回の使用を経て自然な色合いに染め上げます。
カラーバリエーションは白髪染めヘアカラーと比べると少なめですが、多くの商品がブラックやダークブラウン、ライトブラウンなど、黒と茶色を基調とした展開から選ぶことができます。
1回では完璧に染まらず、髪質によって着色に満足する使用回数は異なりますが、頭皮や髪にやさしいのが一番の特徴です。
トリートメント剤というだけあって、髪を傷めないばかりか、美容成分が髪にうるおいを与えてくれます。
染まりすぎてしまう失敗とも無縁なので、初心者でも自分の思い通りに塗ることができ、手軽に利用できる頭皮に優しい白髪染めといえるでしょう。
頭皮に塗り込むように使うと頭皮の乾燥を招く可能性がありますが、中にはヘアパックするように使える商品もあります。
リタッチに使うことによって、白髪染めヘアカラーをする間隔を長めにしたり、染めた色を長持ちさせるセルフケアにも使うことができます。
口コミでの評価の高い、おすすめのヘアカラートリートメントの商品情報はこちら。
▼頭皮や髪にやさしく安全性が高いのが人気のヒミツ。
▼自宅で家事をしながらカンタンにダメージゼロの白髪ケア
▼無添加なのに染まりが違う!頭皮と髪にやさしいオールインワンカラートリートメント
慣れた人向けのヘナ
粉末タイプのヘナは100%天然成分のため、素手で触ることができるほど低刺激です。
自然由来のため、強いにおいや刺激になる成分が含まれていないため、安心して利用することができるという点がメリットです。
染まりにくく2~3時間の放置を必要とする難点がありますが、アレルギーやかぶれになるリスクは低いといえるでしょう。
ただし、ヘナ100%は白髪をオレンジ色に染めるため、暗く染めるためにはインディゴ入りのヘナを使う必要があり、このインディゴによってかぶれる可能性があります。
また、ヘナをうたっておきながら化学染料のジアミンを配合しているケミカルヘナもあり、かぶれることがあるので注意が必要となります。
きちんとした商品を選べば頭皮に優しい白髪染めと言えますが、使い方に慣れた人が用いることが多い方法です。
ヘアマニキュアは髪にはやさしいけど・・・
ヘアマニキュアは、ph値が2~4の酸性で、髪にツヤやハリ、コシを与えてくれます。
性質上、他の白髪染めと同時に利用されることが多く、美容室でも多く用いられる方法です。色持ちは1ヶ月程度。
白髪自体は1回で染まりますが、液が頭皮につくと落ちないため根元から離して塗布しなくてはならないので、根元は染められません。
確かにジアミンこそ無添加ですが、合成着色料であるタール系色素が使われており、アレルギー性ではないものの、かぶれを引き起こすことがあります。
髪にはやさしいのですが、残念ながら、頭皮には優しいとは言えません。
やっぱり安く手早く染めたい!白髪染めを使いたい人は
上記のように、さまざまな白髪染めがある中、やっぱり料金も手ごろで好きな時に染めることができる市販の白髪染めを利用して、セルフですみやかに白髪を染めたい、と考えている人も多くいます。
そこで、安く手早く染めることができるヘアカラー剤で染める場合は、正しい方法で使用し、さらにダメージやかぶれによる対処を適切にするように気をつけましょう。
正しく使ってダメージを最小限に抑える
白髪染めを利用する際に最も重要な点は、使用方法を守って正しく使うということです。
取扱説明書をしっかりと読み、危険性やリスクなどを把握しておくと同時に、塗布時間も正確に測って行うようにしましょう。
それ以外にも、アレルギーが起こりそうな成分を極力配合していないような少しでも頭皮に優しい白髪染めを選んだり、白髪染めをする際に気をつける点などの把握、パッチテストなどをしっかりと行うようにします。
参考:ヘアカラーによるかぶれについて | 日本ヘアカラー工業会
クリームタイプを選ぶ
白髪染めのヘアカラーは、白髪の量や染める部分に合わせてクリームタイプや乳液タイプ、泡タイプから選ぶことができます。
泡タイプは気になる白髪部分に密着させて利用することができるため、部分染めにも全体染めにも優れていますが、その分、頭皮に薬剤が付着しやすいため、頭皮のことを考えてクリームタイプで染めるようにしましょう。
クリームタイプの白髪染めは、クリーム状であることからとどまってくれてしっかりと染まるというメリットがあります。
生え際やつむじなどもしっかりと染めることができ、さらに残りはとっておけるということが多く、その点も大きなメリットといえるでしょう。
白髪染めの頻度を減らす
白髪染めは染まりやすく、しっかり染まり退色しにくいため、頻度を減らすことが可能になります。
それだけでも、白髪染めによってダメージを受けたり、かぶれを起こしたりするリスクも低下させることができるでしょう。
ヘアカラートリートメントやカラーシャンプーで日頃からセルフケアをしたり、それでも目につく部分は白髪隠しでカバーしたり、白髪の目立たない髪型にするなどの工夫をして、白髪染めはある程度の間隔をあけて行うようにしてみましょう。
染めた後の頭皮のケアを怠りなく
白髪を染めた後のアフターケアが不十分だと頭皮トラブルから髪を増やす原因になってしまうので、頭皮のケアも含めてヘアケアを充実させる必要があります。
髪や頭皮にやさしいアミノ酸シャンプーで洗髪し、オイルや保湿液などで地肌の水分、油分を補うなど、傷んだ頭皮にやさしいケアを徹底し、かぶれを予防していきましょう。
まとめ
頭皮に優しい白髪染めで白髪染めをかぶれなどのトラブル知らずで行うことができれば、自分のおしゃれや若々しさに磨きがかかり、より積極的で生き生きした人生を歩むことができます。
白髪染めをする際には、注意点やかぶれ予防、かぶれたときの対処法を理解し、適切な白髪ケアによって、健康で美しい、白髪の目立たない髪を演出していきましょう。
▼合わせて読みたい!おすすめ記事
吉川みさと
最新記事 by 吉川みさと (全て見る)
- 白髪染めシャンプー染まる?頻繁に染めたくない傷んだ髪に効果的な使い方 - 2019-02-06
- 【高校生の若白髪】キラキラ光って恥ずかしい!気分上がる白髪の改善法 - 2018-11-28
- 手軽さが人気の泡の白髪染めってどうなの?クリームとの違いと失敗しないコツ - 2018-11-02
- 妊娠中のヘアカラーは我慢?!ひどいプリンを綺麗にする5つのアドバイス - 2018-10-16
- アトピーでも使える「くろめヘアカラートリートメント」のかぶれない理由と購入方法を調べてみました - 2018-09-21